読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
アクセスカウンタ

2013年07月12日

障子から簀戸へ。

こんにちはぁ~!!

連日の猛暑!猛暑!猛暑にはグッタリですねっicon10

我が家は築60年近い日本家屋。
夏と冬では お家の中の衣替えがあるんですよっ(^_^.)
お部屋ごとの障子を簀戸(すど)に変えます


夏は涼しく冬は温かくというスタンスは変わらないのですが この数年の異常気象には対応しきれていないような・・・(>_<)
でも父曰く これが木造の家のいい所だという強いこだわりがあるみたいです。

昔は簀戸にすれば 風通しもよく涼しかったのですが 今はエアコン時代。
締めなければ涼しくならないので簀戸の意味が・・・・?!

まぁ~ キンキンに冷えず良いのですが 子供たちは走り回って騒ぎまくるので汗だっくだくっ(お家の中なのに)

風情はありますが機能的にはと毎年葛藤するのは私たちです。


それでは皆さま!体調に気をつけてお過ごしくださいねっheart




同じカテゴリー(日々の出来事)の記事画像
夏休み。
上京。
それぞれ。
涙の成果。
うみ。
夏祭り。
同じカテゴリー(日々の出来事)の記事
 夏休み。 (2014-09-01 00:06)
 上京。 (2014-08-17 23:44)
 それぞれ。 (2014-08-17 14:48)
 涙の成果。 (2014-08-10 22:31)
 うみ。 (2014-08-05 16:48)
 夏祭り。 (2014-08-04 20:00)

Posted by CoCo Sakura at 16:26│Comments(0)日々の出来事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。